セブンイレブンで発売、大流行したドバイチョコ食べてみた

GOURMET
pocha
pocha

こんにちは!ドバイチョコの流行りに乗り遅れた
グミオタクpocha(ぽちゃ)です!

今回はセブンイレブンのレジ付近でたまたま発見した
ドバイチョコを食レポしてまいります!

めちゃくちゃ美味しい「ピックミー」のレビューはこちらから↓

ドバイチョコとは

「ドバイチョコ」は去年くらいにSNSで大流行したチョコ。

特に有名なのが、中に「カダイフ」と呼ばれる中東伝統の極細生地を忍ばせたチョコです!

カダイフは、糸のように細い小麦生地を焼き上げたもので、香ばしくサクサクとした食感が魅力。

その食感とチョコレートの濃厚な甘みが重なることで、独特の贅沢な味わいが生まれます。
ドバイチョコは、こうした中東ならではの素材を組み合わせた「見た目も味もラグジュアリーなお菓子」として、お土産やギフトに大人気です。

今回の商品

今回はセブンイレブンのレジ付近で購入。
ほかのコンビニで売っているかは不明です。

価格は税込み375円でした!

原材料表示は以下の画像でご確認ください。

ドバイチョコなのに韓国産なのなに(笑)

食べてまいります

少し大きめのサイズで1個入ってました。
値段の割には小さいかも。

なんか蓮みたいなよくわからん植物が描かれてます。

中はよく見る緑っぽい何かが入っています。
これ香りは特にしなく、カダイフと言われてもなんだかよく分からない。

結構溶けやすいチョコなので、指べたべたにならないように注意です!

周りのチョコは苦みも強くなく、普通によくあるチョコの味
中のカダイフは本当にザクザクしてました。

食感は、ディズニーランドのお土産によくあるガリザク系のチョコのお菓子って感じ。

黄緑で少しびびるけど、特に異質な味はしないし、
普通にザクザクしてるチョコおいしい。

でもなんでこんなに流行ったのかは不明…(笑)

まとめ

普通においしいですが、コスパ悪いのでブラックサンダーの方がいいなと思いました(笑)

pocha
pocha

最後まで読んでくださりありがとうございました!pochaでした~!

タイトルとURLをコピーしました