今回使ってみたHERAブラッククッションはこちら↓
こんな方にオススメ
こんなお悩みありませんか?
韓国でもデパートで取り扱われる
コスメブランドだよ
【PR】自然の原料をベースにしたイギリス生まれの化粧品コスメブランド
【HERA(ヘラ)】 ブラッククッション
ブラッククッションファンデはSPF34/PA++、色は7種類の品揃え。
肌の明るさ(17,21,22,23)と肌のトーン(CまたはN)を考慮しながら色を決められます。
商品の特徴はハイカバーなのに軽やかなフィット感、24時間持続し、
アジア人女性の肌に合わせて設計された7色のバリエーション豊富なクッションファンデ。
24時間持続ってすごい自信!
試してみた感想
ちなみに今回私が使用した色は21N1。
肌の明るさと肌のトーンによって色を決めますが、
私は色の決め方が苦手なので店舗で直接見て店員さんと相談して決めました。
肌が明るめだからと、一番明るい色を勧められましたが、
夏の日焼けを考慮して自分に合った自然な肌の色がよかったので一つ下の色にしてもらいました。
↑手は特に日焼けしているので色の違いが顕著ですが、ほとんど地肌に近い色です。
正直色の濃いホクロは流石にカバーしきれませんが(例えがオーバーですが)、
カバー力もあるのに重たくならないのは広告でうたっている通りでした!
私は普段ナチュラルなメイクを好むのでこの点でポイント高め。
それからもう一つ大事なことですが、私は化粧直しが面倒なタイプです。
そもそも化粧直しの習慣がないので夏場でもメイク直しというものはほぼしません。
なので、朝に化粧をしてから夕方や夜まで崩れにくいというのも大事なポイントでした。
特に最近はほうれい線が目立ってきて;;
ファンデーションがシワの溝に溜まる時も(悲)
でもヘラのクッションファンデをつけて、
ほうれい線は特に触らないように注意して12時間後に検証したところ、
シワの溝にファンデが溜まることもなく(ほうれい線は見えていますがw)
化粧崩れの心配もなく1日安心です。
塗り立てはマットな感じですが、
時間経過による皮脂によるテカリは多少出てくるのでティッシュオフするとか、
フェイスパウダーで抑えるなどは間でしても良いかと。
化粧崩れがほぼないのは楽チンだしありがたい!!
【PR】自然の原料をベースにしたイギリス生まれの化粧品コスメブランド
まとめ
今回は韓国の化粧品HERAのブラッククッションの紹介でした。
韓国のものやコスメを買うときは現地韓国で購入、
韓国のオンライストアで買うのがオススメ。
なぜならその方が安いのはもちろんですが、
おまけ大国である韓国ならでは、サンプルのおまけやサービスがいいから(前にも書いたような?)。
今回私が購入した場所は金浦空港の免税店で、
金額的には円安の影響であまり差はないかもしれませんが、
それでもお得にクッションファンデにリフィルが二つ付くセットを購入できました。
ちなみに、前回紹介したサミュの化粧品は日本のQoo10で公式に取り扱っているところで
購入したおかげかそこでも少しおまけサンプルが付いていたので、
日本で購入するなら公式に取り扱っているところが安心ですし、いいかもしれません。
韓国は安くていいものがたくさんあるので
買いすぎちゃいます(笑)
※以上はあくまでも個人の見解である事をご了承ください
【PR】自然の原料をベースにしたイギリス生まれの化粧品コスメブランド