こんにちは!フルーツでバナナが一番好きな
まるでばななグミ希望のグミオタクのpocha(ぽちゃ)です!
今回は、2025年4月15日(火)に新発売の、
「まるでりんごグミ」をレビューしていきます!🍎
最近新発売したロボコめしのレビューはこちらから↓↓
「まるでりんごグミ」の商品紹介
今回再販ということでわたくしもゲットできたのですが、
1回目の販売は2024年12月10日。

不二家さんから発売されていて、
りんごの食感や味わいがリアル過ぎる!で話題になり人気に。
再販情報(どこで売ってる?)
こちらの商品、セブンイレブン限定で発売されています🍎


商品名 | まるでりんごグミ |
---|---|
税込価格 | 203円 |
内容量 | 53g |
カロリー | 176kcal |
販売地域 | 北海道、東北、茨城県、栃木県、群馬県、千葉県、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄 |
※東京、神奈川、埼玉では売ってないみたいですが、わたくし東京の日比谷のセブンイレブンで買ったので諦めないで!(真矢みき)
栄養成分表示
成分表に関しては以下の画像でご確認ください!

食レポはここから
うきうきで食べていきます
見た目

中身開封すると、なんと誰しもが実家で食べてたあのりんごが登場笑笑
形と表面の質感のクオリティがだいぶ高い。
思ってた以上にりんごです。
7個しか入ってなくて200円超えなので、ちょーっとコスパ悪いですが、
見た目の再現度はクリアですね🍎

サイズ感はこのくらいで、グミにしては大きめ。
厚みはそんなにないので、サクッと食べれちゃいそうですね
食べた感想

断面はこんな感じで、糖衣コーティングと中のゼリーっぽいグミで構成。
コーティングが意外にもかなり薄く、固めの仕上がりなので
りんごのシャリサク食感を見事に演出。
ガツンとみかんグミやフルしゃりグミの糖衣コーティングの方が
厚みがあってもさもさ系、こっちはサクサク系。
でも、このコーティングなんかくさい(笑)

中身のグミですが、びっくりなのはこの伸び具合。
常温なのにこんなに伸びるので、水あめに近いグミです。
で、このグミがとろっとしていて
りんごの果汁感を感じて、とってもおいしかった!🍎
外側のシャリサク、中身のとろっとグミの食感の違いがはっきりしていて、
食感を楽しむグミとしても最高。
食レポまとめ

おすすめポイント
①見た目がりんご過ぎて、ビジュアルで楽しめる
②シャリサク食感・とろっとグミが口の中でハーモニー(♪)
③りんご果汁使用なので🍎そのものの味わいもまたハオ(好)
セブンイレブン限定なのがもったいないくらい、
もっといろんなところで売ってほしい、そんなグミでした✨
再販またすると思うので、今回買えなかった人は次回狙ってみてください!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
pochaでした~